2019年9月6日

正しい知識で紫外線を完全ガード


 

紫外線はお肌に良くないからと、なんとなく日焼け止めを使っている人も多いのではないでしょうか?
実は老化の約80%は紫外線による光老化が影響だと考えられています。
紫外線を浴びると皮膚の中で活性酸素が発生し細胞にダメージを与えコラーゲン線維や絵ラスチン線維などを分解する酵素の生産を促進してしまいます。
それによって肌の乾燥やたるみやしわなど肌の老化を促進してしまうのです。

ですので紫外線対策は光老化を進めない為にも必要なケアです。
ですが日焼け止めの使い方が間違っているとUVカット効果も薄くなってしまいます。
紫外線の影響と日焼け止めについて正しい知識を知って、紫外線に負けない肌作りをしていきましょう。

紫外線の影響とは?

美肌の大敵である紫外線には、大きく分けて2種類がありますが、日焼け止めを使うことでその影響をしっかり抑えることができます。効果的に日焼止めを活用するためにも、紫外線と日焼け止めの基礎知識を知っておきましょう。

紫外線の特徴

太陽光はガンマ線・X線・紫外線・可視光線、赤外線を放出しています。その中でも紫外線がUVA・UVB・UVCの3つに分かれています。

UVA・・・波長が最も長く曇りや窓ガラスを通し肌まで到達する。また、表皮だけではなく真皮まで届く。

UVB・・・波長の長さは中程度で一部地表に届く。主に表皮にダメージを与える。

UVC・・・波長が短くオゾン層で吸収され地表には届きません。

紫外線による影響

VA・・・生活紫外線と呼ばれるUVA。紫外線A波は地上に降り注いでいる紫外線のおよそ9割を占めています。上記でも説明したとおり、波長が長く曇りや窓ガラスを通しまた波長が長く真皮の中層まで到達します。そのためハリ・弾力をキープする線維芽細胞などを刺激し、シワ・たるみ・乾燥などのトラブルを招きます。さらに、すでに潜んでいるメラニン色素を黒化させシミ・ソバカスを濃くしてしまう可能性があります。もなります。

UVB・・・レジャー紫外線と呼ばれるUVB。地表に届く紫外線のうちおよそ5%をしてています。肌への作用が強く、短時間浴びただけでも肌が赤くなったり(サンバーン)、「日焼け」の状態を引き起こすのがUVBです。

主に表皮にダメージを与え肌表面の赤みや炎症などの原因となります。

紫外線の量

季節による紫外線の量

出典:気象庁

4月から9月までと春~夏にかけて特に強くなり、秋~冬は春夏に比べ穏やかになります。

ですが、UVAの量は1年の変動は少なく年間を通じて気をつけなければなりません。

また、冬の時期でも雪やゲレンデは太陽光が反射し日焼けしやすい環境となります。

年間を通じて紫外線は降り注いでいますが、紫外線の量の強さや量は地域や季節・時間帯によって大きく異なります。

天気ごとの紫外線の量

出典:気象庁

雲は太陽を遮る為天気の変化も紫外線の量に大きく影響します。

晴れであれば、快晴時とほぼ変わらないですが、薄曇りの日でも
快晴時の80%ほどの紫外線量があり、曇りの場合でも60%ほどあります。

また、UVAは雲やガラスをを通りぬける事から天気にかかわらず降り注いでいます。

日焼け止めを正しく使う方法

上記で説明したとおり1年中降り注いでいる紫外線。日焼け止めは正しく塗ると紫外線防止にとっても効果的です。

日焼け止めクリームなどは手軽に対策ができる事から初めてもいいかもしれません

SPFとは?

SPF値とは、UVBからお肌を守る数値ので赤くなってひりひりするまでの時間を何倍に伸ばせるかの目安となります。SPF125分と換算して紫外線を防ぐ効果の目安時間とします。例えば、25分で赤くなるふつう肌に人がSPF30のUVケア商品を使う場合塗らなかった時の約30倍の時間(約12時間程)肌が赤くなることを防ぐという目安になります。

PAとは?

PAとはUVAからお肌を守る機能を+記号で表したものです。表記についてはPA~PA++++までの4段階までと国で定めらています。プラス記号が多いほど、高い効果が期待できます。

生活シーンに合わせた日焼け止めの選び方

同じ環境でも肌にタイプによって焼けやすさなどは異なります。

使用する場面や肌タイプをし商品に表示してある指数を目安に選びましょう。

SPF1020 PA+~++・・・・・・・・通勤・通学・家にいる日など

日中、建物の中にいることが多い方はSPF10~15、PA+~程度の日焼け止めで対応できます。通勤・通学や、近所への買物、洗濯物干しなどで浴びる日常紫外線は、下地やファンデーションに含まれているUVカット効果だけでも十分です。塗りムラや汗、皮脂で流れてしまうと、効果が落ちるので注意しましょう。

SPF2030 PPA+++・・・・・外勤・屋外でのレジャー・スポーツ

外に出る機会が多い人や、長時間の買い物・外出、屋外での軽いスポーツの際はSPF20~40、PA++以上の日焼け止めがおススメです。UVカット効果の高い下地や日焼け止めに、ファンデーションを重ねればより安心です。

SPF4050 ++++・・・・海・山・プールなどレジャー・旅行・リゾートなど

屋外で過すことが多い方や、旅行・スポーツ、テーマパークなどのレジャーではSPF40~50+以上、PA+++以上の日焼け止めを使いましょう。ウォータープルーフタイプなら、汗や皮脂にも強いので紫外線カット効果が持続します。しかし、汗をタオルで拭いたり、こすれたりすると日焼け止め効果がさがるので、どうしても焼きたくない人は、まめに塗り直しするようにしましょう。

日焼け止めの塗り方

紫外線から肌を守るためには、むらなく均一になっていることがベストです。また、製品に記載されている量を守る事もポイントになってきます。

塗り方のポイントとしては、少量をずつ丁寧にむらなく塗る事。また、意外と首の後ろや腕の後ろや足の甲などは塗り忘れ注意の場所です、

また、しっかり塗れていても汗や洋服のこすれで日焼け止めが落ちていることがあり期待した効果が得られないという事もあるので2-3時間おきを目安に塗りなおす事も大切です。


今回は紫外線と日焼け止めについてご紹介しました。

一年中、どこにても付き合わなければいけない紫外線は美肌作りの基本となります。

毎日の紫外線対策で、いつまでも若くいられる健康的な肌をつくりましょう!

ライター紹介

Natsu

日本化粧品検定合格。
自身の肌が弱いために、ナチュラルで低刺激なコスメを求めているうちに、PLUESTと出会い、いつの間にか参加。
皆様のお役にたつ記事を執筆すべく、日々様々な事を追求中。